モンスターペアレントにならない方法とは...
ズバリ!世間体を気にするな!!
というのも、教育に携わる友人が
日々モンスターペアレントの対応に追われてるらしく、色々話しを聞いたのよ。
いわゆるモンスターペアレントってね
我が子の失態が恥ずかしいのよね。
そんなのいや!って自分本位なのよ。
現実見てないの。
周りからどう見られてるかの方が気になって自分が恥ずかしい!って感情が先に来ちゃうのよね。
どうしてこんなことしちゃったんだろうってまずは子供目線になるべきじゃない?
更にね、モンスターペアレンツって
どうも我が子と一心同体なのよ
だから子供への非難は自分の事のように聞こえるの
で、一心同体だからこそ信じられないのよ
だって自分は
嘘ついたり
喧嘩したり
下級生いじめたり
そんなことしないんだもん
自分がしない事を我が子がするわけがない!
という思考で何も聞こえなくなるみたい
でもさ、子供は所詮他人なのよ
自分の思い通りになるはずなんてあるわけないじゃない!
あいつらどうやっても好き勝手にやるわよ。
さっさと諦めるべきよ
親の役目は
とりあえずニートにならずに
自分で稼いで
自分の行いの責任は自分で持つように。
それを促せたら大成功よ。
とまぁ、偉そうに言ってるけどさ、
いや~危ない危ない!!
もしかして私もモンスターしてたかもしれないわ。
やっぱり日頃の自分の行いを振り返らないとね
嘘は.....
四六時中ついてる.....
日頃からいかに娘を騙すか考えてるわ!
喧嘩は....
ああああ!先週職場で喧嘩しちゃった!
50代のハゲデブ彼女なしの同僚がなんか急に張り切って
私の仕事乗っ取ろうとしたからちょっとかなり言い合いしちゃったわ!
いじめたり....
ハゲデブのSNSとか調べまくって昔からやってるコピーバンドとか
役者目指して挫折した黒歴史のリンクをみんなにこっそり送ってしまったわ!!
ダメだわ!こんなんじゃ娘の行いを胸張って叱れない!
少しはモンスター見習って世間体ってものを気にするべきかしら・・・
とりあえず仕事の失態の責任は自分でとる覚悟はあるわ。
私だって立派な社会の一員だもの。
クビになるならハゲデブも道連に!