サイトはスマホから始まってスマホで終わる問題について

サイトをリニューアルしたいと思って1年が過ぎたわ。
スクエアスペースに引っ越してきてからずっと中途半端
自分の物事を先送りする能力は大したものだと思ってるの。

明日やるから
後でやるから
今はちょっと気分がのらないっていうか
今日は指先の腹痛がちょっと熱っぽいからパソコン触れないかもしれない・・・
言い訳ならいくらでも思いつくのよ。

ブログはそこそこ書けてるのにサイトへのアップロードが少ないのはなぜか?!?

面倒だからよ。

でも見せたい。
なんか作ったら紹介したい。
あわよくば売りたい!
それくらいの欲はあるのよ。

ずっとアーティストとして生きてる人に聞いて見ると、
必ず言われるのがプロの写真家に作品を撮ってもらえ
サイトの制作もプロに頼め
更新もプロに頼め〜
などなど
プロ任せが多いわよね。

うん、わかるのよ。 
私だって面倒なことは他人に任せたい・・・
でも金がかかるのよ!
無職の私にはそんな資金はないわ!
って心の中で叫んでから気がついたの。

みんなと同じ事する必要なんてないじゃない。

ハーフな私は生まれながらの出る杭。
周りと違うってことに関してはプロ中のプロ
ナチュラル出る杭

結構色々叩かれてきたわ
普通ってなんだろう・・・
叩かれ過ぎて快感に変わってきたの
人生、叩かれてナンボじゃない!

とことん普通じゃないことをして生きよう。

もうね、できるだけ全部スマホからやりたい。
写真だってスマホで十分よ。
撮ってるうちに上手になるわよ。
アプリからアップロードできるようにデザインし直そう。
それだってテンプレートでいいわ。

どうせ見る側だってスマホなんだから!

その前に誰も見てませんから!