青空に遠く、願いは口に出すべき

青空に遠く叫びたい
って誓ってからあっという間に機会が訪れたわ。
早々に叶いそうだわ。


やっぱり言わなくちゃダメなのよね。
密かに念じてても中々伝わらないのよ。

昨日ね、アマゾンのプライムデーだったのよ。

でさ、相方が張り切ってるの。
だって大好きなバーゲンなんですもの。

何か欲しい物はないか?って聞かれたらさ、
やっぱり言わなくちゃ!

ここだよ!
今だよ!

で、恐る恐る言ってみました。

ダイソンの掃除機なんか欲しいかなぁ・・・


うちの電化製品とか家具はほとんどが粗大ゴミで拾ってきた物なんですよ。
たまにお古を頂く。
いわばリサイクルですよ。
省エネですよ。
地球の平和の為なんですよ。

と言うか、本当のところは、

おっそろしくこだわりがない。

もうね、なんでもいいの。 本当は。
ブランドとか銘柄とかさっぱり興味ないの。

ロゴとか邪魔だと思うし、
私にこれXXのカバンよ。って自慢しても

ふーん

ってしか答えられないんですよ。
そもそもXXの例えが浮かばないくらいわかんないんですよ。


そんな私でも知ってるのがダイソン。
掃除機のベンツだって聞いた事があるの。
かなり吸い込むって噂も聞いた。
癖になる吸込み力
一度体験しちゃうと元に戻れないらしい。
世界が変わっちゃうんだって

私、あなたじゃなきゃダメなの!!!

そうやって庶民さえ虜にしてきた高級品


ダイソンに片思いし続けてそろそろ3年になるわね。
1年に2回くらいの割合でダイソンの魅力を相方に訴えてきたの。
わりと控えめに

毎回相方はまだ動くじゃんって取り合ってくれなかったのよね・・・

自分で買えば? って言った?
私もね、遠慮しないで買えばって何度も思ったのよ。
でもね、

そんな高級品一人で買えるほどの度胸は私にはないわよ!


うちの掃除機ね、いずみちゃんから頂いた物なの。
ニューヨークから日本に帰るって時に頂いた 掃・除機子
名前つけちゃったからかなぁ

すっごい長寿


うちの子になる前にもう何年も働いてて、
そろそろ定年かなぁって頃にうちに来たのよ。
掃・除機子だって本当は隠居して盆栽とか育てたかったんだと思うのよ。
でもさ、まだ現役。

あの頃よちよち歩きだったいずみちゃんの長男がもう大学生だって。
と言う事は・・・ 掃・除機子!!! あんたってばもう20年以上勤務してたのね。

ごめんね、掃・除機子!ごめん。

あんたのコードが元に戻らないとか
ノズルが根元からすぐ抜けるとか、
先の頭のところが掃除中にスコンと抜け落ちるとか

文句言っちゃいけなかったわ。
頑張ってくれてありがとうって言うべきだったわ。


そんな掃・除機子もね、

ひびが入りだしてた

プラスチックって劣化して割れるのね。
プラスチックは生物分解しないって聞いてたけど
ガセネタだったのね。
今、私の目の前で分解が始まっているの。

とりあえずガムテープで穴は塞いでみた。
折れた棒のところもガムテープで補強。
使うたびにクネクネ動くのがやりにくいなんて言わないわ!

もうね、それでもね、
掃・除機子と一生添い遂げるつもりでいたのよ。 私。




だからね、私のダイソンが欲しいってのもさ、
今やもう挨拶と思ってくれててよかったのよ。
また言ってる〜〜
くらいに扱ってくれてて良かったのよ。



だけどね、


ダイソン買ったよ〜


って相方からのテキストメール来たの。 さっき。


えっ!!!!


マジっすか?
本当に?
エイプリルフール?
今は7月よ?
私たちそこまでレベルアップしてる?
そんな高級品にふさわしい生活してる?
心の準備がまだ・・・


ど、どうしよう!
掃・除機子はどうなるの?
やっと引退ね!


本当に買ったよ。
だって後20年使うでしょ?
十分元とれるよ。 君なら。


だって。 相方ったら!!!
わかってるわね。
そうね、これから20年は一緒に過ごすわ。きっと。
もしかしたら高級品は30年いけるかもしれないわよ。

そうか、本当に来るんだ・・・
ダイソンが来るって事は・・

正装して清掃よね。やっぱり。


白い手袋とティアラでお迎えしようと決めました。








クソ上司候補 世にはばかる 

オフィスの敷居の向こうから聞こえてくるのよ

元マネージャーだったヤツ
声でかいんだよね
隣の部署に移ったんだけど席は近いまま
なんか偉そうに語ってるわ

・・・そろそろさ、
上を目指す時が来たと思うんだよね〜
俺ってさ、十分すぎる実力と実績があるし
このままだと宝の持ち腐れってやつ?
まぁさ、本当はディレクターでも over qualified だしね〜


だってさ。 

Over qualified って素質がありすぎるってよく使う言い回し。
自分は部長クラスより上だと思ってるらしい


えーーーーー ちょっとちょっとちょっと!!


その実力とか実績とか
見たことないんですけど!
給料泥棒って言われてるの知らないの??

でもね、失敗を他人になすりつけるのはすっごい上手

誰がやったの?

って上の上あたりから苦情が来るたびに
私も何度か指さされたしね
速攻きたね。
シュパ!!!って
俺じゃねーって指こっち向いてた。


回転レシーブ! 光電スパイク!!!!


多分ね素振りしてるね。日頃から。 指差す素振り。
仕事してないけど
素振りの練習は欠かしてないと思うわ
シュッ!シュッ!って腕振るってた
イナズマ攻撃!!

私もね、敷居またいで
こっちから竜巻おとし決めようかってくらい
びっくりしたわ

その昔、クビ覚悟で上の上の上司に苦情言ったのよ。
コイツとは二度と仕事したくない!
担当外せ!
人事に訴える!!

って脅した後にしぶしぶ担当変わってもらったけどさ、
私の代わりに雇った人間が2年の間に3人辞めてった頃に
やっと私の訴え信じて貰えたくらい
ヤツは嘘が上手いんだった

でもこれくらいどうって事ないわ。
苦しくたって悲しくたって平気なの。

『だけど涙が出ちゃう、女の子だもン』


やっぱりさ、そう簡単に人は変わらないんだよね〜

思い出すの大学で知り合ったコズエ(仮名)


私の彼氏さぁ28なの


って聞いてもないのにいきなり話し出すコズエ


同年代の男子はぁ子供にしかぁ見えないわぁ
やっぱりぃ 大人の男性とぉ一緒にいるとぉ
精神年齢ぇ上がるわよねぇ
今ぁ、精神年齢はぁ25歳くらい。

って当時19でのたまった。

で、よくよく聞くと
彼は役者志望で、
時々モデルで、
お金が必要になったらウエイターして、
それでも常に金欠で、
コズエが毎週生活費って$100渡してるらしい


・・・あのぉ ・・・
大変申し訳難いんですが・・・
それってヒモじゃね?


ヒモって言葉も知らなかったウブな私だって
そりゃぁ何か変だよって思ったもの

結局コズエは私が子供過ぎるからって
あんたには早すぎたわねって
遊びには誘ってくれなくなったんだけど

多分本当はニセ役者志望のヒモ彼(28)を非難したからだな。きっと



自称部長の元マネージャーも自称25歳のコズエ(19)もさ、
実は見習わなくちゃいけないのかなぁ

あそこまで己の能力に陶酔出来るってある意味すごいよね。
前向きさが際立ってる。超ポジティブなのよ。
もうね、腹立たしいの通り越して爽やか。

涙も汗も〜若いファイトで〜

あれだよね、口に出してるうちに叶うってやつだわ。
この調子できっと定年間近には部長になれるよ。
後に立派なクソ上司だよ。

そして2017年のシン・コズエ(46)も
永遠に心は25歳って今でも言ってるよ。きっと


私もう泣かない! 
七夕だったし、私も願いを口に出そう!
まだ決まってないけど・・・
決めたら言うわ。


青空に遠く叫ぶのよ!




アメリカの子供達の夏休みの過ごし方

来たよ。夏休み。

7月4日の独立記念日がすぎると一気に夏休みモード突入です。

アメリカは6月で卒業なのよ。
大学生なんて5月で卒業してる。

って事は・・・

夏休みには一切学校がない!!!

だから子供は大体キャンプに行くの。
勝手に保護者なしでほっとけないのよね。
日本みたいに子供だけで外で遊んでたら警察来ますから。
児童福祉司が来て子供連れてかれちゃいますから。
その前に誘拐されちゃいますから!

キャンプって言ってもテント張って外で寝るやつじゃなくてね、
野外活動が多めの集まりって感じ。
結構テーマがあって、
水泳キャンプ
スポーツキャンプ
音楽キャンプ
とかね、色々あるの。

値段もピンキリだしさ、
人気があるのは半年前から予約しておかないと無理
2月3月の時点ではもう夏の予定が組んであるのが普通じゃない?

でさ、あいつら足元見てるからさ、
大体9時から4時とかなんだよ。
ひどいところだと3時頃迎えに来いとか言うからね。
その上さ、
働く親用にプログラムありますって言ってね、
早朝と延長に別料金取るんだよ。

だから!!!

ほとんどみんな働いてますから!!!!

金払うしか選択の余地はありませんから!!!


しかも近所にはしょぼいキャンプしか無いからさ、
マンハッタンまでの送り向かえ・・・
出勤時間も帰宅時間も1時間余分に必要なのよ。

それでもすっごく楽しそうだからいいよ。
ママは頑張るよ。

うちの子が行くキャンプは特別プログラムは特に無い
無いけど1日中セントラルパークで遊ぶっていう物。
都会キャンプだと屋外に出る事って無いんだよね。

だからこの機会に存分自然と戯れておくれ。

毎日迎えに行く頃には
遊び疲れてヘロヘロのクタクタになってるのが唯一の救いよ。




わかるの。
先生だってこの方がいいのよ。
授業中断されなくていいのよ。
生徒だって嬉しい夏休みなのよ。

だけどどうして大人には無いの???
夏休み。

企業も休もうよ。
ヨーロッパみたいに8月はもう誰も仕事しないでいいんじゃん?
どうせさ、家族でどっか行っちゃう人多数で職場は穴あき状態なんだよ。

それを補う居残り組の忙しさったら!!!

夏休みの呪いだわ!
休めない大人の呪いよ!!! うらめしいのよ!!
私が呪いたい!

ちきしょーー 絶対絶対私も休んでやる! 
ハワイ行っちゃったから有給少ないけど休んでやる!




ポリマークレイとは 忙しいアーティストにはぴったりな粘土なの

ポリマークレイとはオーブンで焼いて固めるプラスチック粘土なんです。
焼くまでずっと柔らかいとっても長持ちする粘土なの。

このね、焼くまで固まらないってのが魅力よね。
なんてったって忙しい現代人にはぴったり!


後でやろうって置いといても固まらない。
ママ!お腹すいた!って言われてご飯作ってても固まらない。
夜なべして寝落ちしてしばらく放置しても固まらない。

何年もほっとくとさすがに水分なくなって
ポロポロって崩れるんだけど、
こねてるうちにまた復活するの。
ちょっとベビーオイルまぜるとあっと言う間にやわらかくなるわよ。


焼くって言っても家のオーブンで焼けるから!
パッケージに書いてある温度で焼いてね。

トースターオーブンはダメよ。ちゃんとケーキとか焼けるやつね
温度が均等に回らないとちゃんと焼けないで割れやすくなったり焦げたりするのよ。

材料は他には特にいらない

お手軽に始められるのよ。


まぁさ、材料はさ、本当はもっとあると更に楽しい。
が、無限にあるのでそれは徐々に増やせばいいのよ。


まずは粘土。

主に4つくらいの種類があるのよ。

  • Sculpey

  • Fimo

  • Cernit

  • Kato



これくらいかな?
アメリカでもっとも簡単に手に入るのがSculpeyとFimoかな?
日本だと違うのが買えるのかもしれません。

大体5cm弱の小さいパッケージでかなりいろんな色があるのよ。
違うブランド混ぜても大体平気だけどその場合は焼くときの温度に気をつけてね。
高い方の温度に合わせて焼きます。

Sculpeyには3種類あります。

  • Sculpey III

  • Premo!

  • Souffle



Sculpey III
一番安くって一番柔らかい。子供やお年寄り、初心者に優しい。
柔らかいからフィギュアとか人形とか置物には向いてるけど、
ジュエリーには向かないね。割れやすいの。

Premo!
一番使いやすいと思うの。 私はもっぱらこれ中心。
色も一番豊富で楽しいし、マイケルズとかの手芸店でも買えちゃうから便利。

Souffle
最近発売されたケイン用なんだって。
ケインってのは金太郎飴みたいに切っても切っても同じ模様が出るような細工をすること。
私はさほどケインしないからあんまり買わないけどPremoと混ぜちゃったりするわ。

Fimo
ドイツのブランドでマイケルズでも買えるけどちょっと高め。
硬いと思うんだ。 その代わりケインには最高っていう人にはあったことあるの。
これもあれば時々混ぜて使っちゃう。

Cernit
ベルギーのブランドでアメリカじゃあんまり手に入らない。
だから使ったことないけど焼き上がりが瀬戸物みたいだってどっかのレビューで読んだわ。
今ちょっとググったらブルーボトルだった。ポリマーについて熱く語るサイトよ。

Kato
ケイトーってみんないうんだけど、加藤さんっていう多分3世くらいのアメリカ人のブランド。
本当は日系人なのかどうか知らないんだけど私は勝手にそうだと思ってるの。
どうかなぁ 違うかなぁ 今度あったら聞いてみよう!

Katoは色はたくさんないんだけど
焼き上がりが1番丈夫でジュエリーには最適だって。
指輪を作るならケイトーは欠かせません。
焼く温度がちょっと高めだから他のブランドとはあまり混ぜない方がいいかもね。


キラキラ女子力向上中!走りにいこう! セントラルパーク

あのね、全く痩せないの。
45歳過ぎたあたりからすごい勢いで新陳代謝が落ちてる。

トランプの人気と比例してるくらいの勢いよ。

やつも45番目の大統領だし、
やっぱり45ってのが境目なのね。

人生の下り坂は45から始まるのよ。

噂には聞いてた。 
母親もおばちゃんも昔学校の先生もよく言ってた。

歳には逆らえないって。

こたつでみかん食べながら
しょうがないわよねぇ
無理よねぇ あ、おせんべい食べる?
ってやってた。

だけど、これほど手のひら返すように自分の体に裏切られるとは!
45の壁高いわ。

トランプも壁作る、壁作るって口すっぱく言ってたけど
すでに壁は出来上がってたみたいね。

多分メキシコ側から作ってた。
もしかしたらカナダあたりも作ってるかも。
気がついたら肥満大国アメリカに閉じ込められてた!!

メタボの代表みたいな体型してる
ハンプティダンプティだって壁から落ちたら元に戻れないらしいからね。
お医者さんだって治療する前にまず先に

保険に加入してますか?

って聞くから。
そしたら共和党が出てきて
いやぁこの人元から壊れやすいですから・・・
生まれつきですから・・・
卵だし・・・

Pre-existing Condition!

既存欠陥!!  契約前発病!!

ってね、治療してくれないのよ。
デブも保険前からの病気とみなされるかしら?
やばいわ!

新陳代謝が下がるとね、体重が増加するのよ。

もうね、
砂糖抜いても、
カロリー減らしても、
毎日8000歩、歩いても

全く体重が減らないの。

今までのぐーたら人生のツケが溜まったのかなぁ
やっぱりチョコかなぁ

もうね、今までと同じじゃいけないのよ。
違う事しなくちゃ!

別にモデルみたいになりたいとか思ってないのよ。
ただね、これ以上太ると今持ってる服に入らないの!!

新しい服を買い換える余裕なんてありませんから!!!

と言うわけで・・・

そうだ! 走りに行こう!!

どうせならセレブ気取ってセントラルパークまで行こう!

ついでに目指せ! エセ・キラキラ女子!!!
ブログネタとダイエットで一石二鳥だ!!


地下鉄のメトロカードと家の鍵とキャッシュカードとスマホだけ持って
娘を習い事に送るついでにかなり気軽に出かけたの。

外は快晴!
わーい木陰もある!

そよ風に馬糞が舞う! 馬糞だよ。馬のうんちだよ。

セントラルパークは馬糞だらけだって
ハンプティダンプティだって知らないだろうな。


公園内はね、車が走ってないからさ、
排気ガスで息苦しくならないし、
他のランナーに促されて走らずにはいられません。
でもさ、10分もしないうちに


私何やってるんだろう・・・・


なんで走ろうって思ったんだろう・・・

キラキラ要素が全くないわ。

どうしよう、今やめちゃおうかなぁ
もう帰ろうかなぁ

あーーー
暑い
暑い
暑い
苦しい
苦しい
苦しい
やだ
やだ
やだ
やだ




あの有名なセントラルパークの噴水を見ながら
写真とる余裕もなく、
動画だって素敵に解説入れちゃおうかと思ったのに
息切れしてそんな余裕はなく、

やっとたどり着いたターバン・オン・ザ・グリーン

映画の舞台になったりするんだけどなぁ
思いつく映画はゴーストバスターズだけだわ
今までここには一回しか入ったことないのよ。

もうちょっとレベルあげないと近づけないわ。

って走りすぎます。


シープメドー 




最近はね、馬が減って、人力車っていうか、自転車の荷台に乗るの。

お兄ちゃん、私も乗せてくれる??




ひゃっほー!!!

走ったぞ!

やったぞ! これで痩せるぞ!


って調子に乗って

この後ハンバーガー食べちゃいました・・・・



あっ! 原因はこれだな。




また走ります。




クソ上司くたばれ

時々いるんだけどさ、
無能なのになぜかのし上がれてしまったクソ上司。

大体は仕事を転々として肩書きだけ膨らませたか、
ゴマスリの技術だけは飛び抜けてて
もっと上の無能重役たちには好かれているクソ上司


技術も能力も頭脳も何も無いからさ
全く邪魔なだけな存在なの。

自分でもわかってるだろうなぁって思うわ。

口からでまかせでポジションだけは手に入れたけど
自分でもなぜそこにいるのかわからないクソ上司

不安だから周りに八つ当たりしまくるクソ上司

自分のケツを舐めに来るゴマスリ部下だけを側近にして
周りがなんの為に働いていたのか全くわからなくする迷惑クソ上司


そこでクソ上司の解説です。


クソ上司
ヒト科 ツカエネー属

主に会社の上層部に生息する。

形態:
見かけはそこそこちゃんとしている人が多い。
むしろ第一印象は非常に爽やかでいい人ぶりを発揮する
が、数日から数週間で本性を表す。

分布:
神出鬼没。 どこにでも現れるので油断はできない。


生能:
肩書きを特に気にし、部下の能力は遅刻と残業の回数のみで評価する。
ゴマスリの技術は非常に発達し、異例の昇進を成し遂げるものもいる。
出世階段を登る事のみが生きがい。

地獄耳でありヒトの弱みにつけこむ機会は絶対逃さない。
聞きたくない事は都合よく聞こえない。
失敗は常に他人の責任であり、評価は全て自分のもの。
会社での序列が上であればあるほど人に好かれていると
勘違いしている。
常に自分のポジションを狙われているという被害妄想に侵されている。
部下が自分の見方であるかどうかを服従の度合いで探り、
少しでも反対意見があると敵とみなし総攻撃にでる。

警戒心が強く、ストレスに以外と弱い傾向にある。
独裁で周りから孤立し家族からも冷たく見られている可能性大。


類似種族:
嘘つき政治家
悪代官





















最近やたらぼやける私の視界にサンプル化粧品が並んでいます

会社でサンプル化粧品販売してたの。
サンプルって言っても結構なサイズでさ、
多分雑誌記事や撮影で使ったお古よね。

記事や撮影用にくださーーーいって言うと、
いっぱいくれるんだって。メーカーさん。
宣伝も兼ねてるから。

それを持て余しちゃうと社員に格安で譲ってくれるのね。
売り上げはチャリティーに寄付。


そんな感じで手に入れた某有名メーカーのクリームいくつか
と、髪の毛のトリートメントとか日焼け止めを鏡台に並べておいてたの。


でさ、アラフォーの話していい?
本当は46だからアラフィフじゃね?って今気がついたけど
これはアファフォー以降の話なのよ。

なんかさ、 

見えない。


あれ? ん?

どうしてかな? なんか急に全ての表示される文字小さくなってない?
世界規模で小さくしてるよね?
2000年問題ってこれだった?

何かの陰謀?

テロリスト?

ってくらい読めない。

とりあえず目をしかめるよね。

で、手を伸ばして若干遠くへ持っていく・・・

あ! これなら見える!


となるとついに老眼らしいよ。


いやいやいやいやいやいや〜〜〜

違うでしょ!? 
老眼のイメージは
もう総白髪になってて、
引退してて、
田舎に引っ越して、
畑耕してて、
新聞読む時だけつけるメガネが必要ってやつ。


決して化粧品のラベルを読むために必要ではなかったはずよ!


やたら小さいよね、化粧品の文字。
どんだけ小さくしたら気がすむの?
なんか大きな声で言えない秘密でも書いてあるの?
国家機密とか?
宝の隠し場所かもしれない。

どれだけ目をしかめても、
どんだけ目をこすっても、
どんだけ手を伸ばしても、
どんだけ近づけたり遠ざけても
絶対フォーカスしないのよ。

もうしょうがないから娘に聞くよね。
もうここは涙を呑む思いで、恥を偲んで聞くのよ。

ちょっと、この私が持ってるボトルは一体何?


なんなのよぉぉぉぉぉ


一通り読んでもらってからはもう色で覚える。
ボトルの形はだいたい同じなのよ。
丸い棒状の筒でポンプがついてるか蓋をくるくるっと開けて取るタイプ。
だから頼りは色よね。
ピンクのやつは顔。
青いのは髪の毛とかさ。


で、昨日顔洗った後にね、
カンで手に取ったクリーム塗ってたらさ、

あぁぁぁぁぁぁ


やっちまった。

あれだね、
トリートメントはやっぱり髪の毛用だったね。
ぜひみんなに教えたい。
ここは大事よ。覚えておいて。


あれは顔に塗っちゃダメ。


潤いってあたりでは同じ働きしてくれるんじゃないか?
って思ったけどさ、髪は包み込むのが大事だったんだね
実感したよ。

肌に染み込まないこの圧迫感。

なんか塗ってる途中で違和感あってさ
確認しようと目を開けたらさ、
なんか目に入っちゃったりしちゃったり

あぁぁぁぁぁぁ

しみる〜〜〜

更にさ、香料がすごい。
やっぱり髪は鼻から遠いからさ、
あれだけ強めが必要なんだなぁやっぱり。
さらっと風に揺れて香るくらいな感じがいいのよね。

直接鼻の周りに塗ったらダメ。

たまらん!臭い!

後はさ、やっぱ高級品すごいわ。
高級品って自己主張してるだけあって
いい仕事してる。
しかもこれ洗い流さないタイプ。

つかんだら離さない!

取れね〜〜〜


洗顔3、4回しないといけなかったわ。

もうね、このトリートメントの性能はすごくよくわかった。
理解したからお願い!

私を解放して!!!






油性ペンででっかく「顔」、「髪」
って書いておいた。










いい男いい女の基準は人それぞれ

いい男ってどんなの?
自分に合う人なのよ。

これってさ、結構盲点だと思わない?


親が認める相手でもなくて、

友達に自慢できる相手でもなくて、
自分が一緒にいて心地よい相手なのよね。

いわゆる一般的な「いい男」なブラピが実は

呑んだくれのダメ男だったなんて
アンジェリーナだってわからなかったわよ。

だからさ、そのいい男特集の雑誌は今すぐ捨てて!!

早く!

そして


あたしはどんな人と一緒にいたんだろう

それを先に考えてみてよ。

ここの辺がちゃんとしてないと相手を見定めれません。

ゴールの無いレースに出るようなものよ。

どこ目指してるのか把握しないとね。

娘にもよくどうして離婚したの?

って聞かれるんだけどやっぱりここだよね。

あんまり考えてなかったわ。
やっぱりじっくり考えるべきよ。


ここもアイリーンさんはリストしろっていうの。

恋愛基準を高く持つ事って言ってたわ。

まずは自分が相手に望む要素を勝手にリストアップ。

どんな細かな事でもいいのよ。
思いつくままに全部書き出して。

一度やってみて。 自分でもびっくりするから


このリストはね、誰にも見せないでいいのよ。

だからとことん自分に正直にね。
金持ちと一緒になって贅沢三昧に過ごしたいってのが条件なら胸張って書けばいいのよ。
どうしたってハゲは嫌ならそう書けばいいの。
SF映画を一緒に見て楽しめる人じゃないと無理ってならそれが条件よ!


書き出したら今度は優先順位をつける。


これは譲れないってのを筆頭に

全部を順番に書き直す。

そうすると自ずとわかってきます。

自分にとって何が大事だったのか。
トップ5の要素はなんだった?
それが大事なのよ。


それがあなただけのいい男よ。




アイリーンさんはこれをベストマッチって言うの。

相手に合わせるばかりではなく、自分に合う相手を選びましょう



このリストと同時にどうしたってダメなリストも作っておくといいわ。

これだけは絶対無理っていうリスト。
怒鳴る男
殴る男
盗む男
浮気
とかそんな感じよね。

この二つのリストはね、自分の成長とともに変わるから。

最初は必要条件って思ってたのが
後からそうでもないって事もあるから。

女友達とかにどう思うって相談も無駄だから。
だってさ、そんな意見聞いたって向こうの好みで好き勝手言われるだけだから。
いいのよ。自分で決めても。
誰の了解もいらないの。


あたしさ、日本人が相手じゃないとダメだと思い込んでた。

ずーっと40年間そう思ってた。
でもさ、色んな人と話したりあったりするうちにね、
日本に理解のある人だったら日本人じゃなくてもよかったってわかったわ。
そこまで人種に対するこだわりは無くなったの。


今でもトキメクお顔はアジア系なんだけど、

相方ごめん、日系と韓流ドラマでときめいてるのは今でも変わんないんだけど、
友達がかっこいい!って騒いでるハリウッド俳優見ても
全くさっぱり1ミリも心揺れないんだけど、
一緒にいる相手の条件ではないわ。ノープロブレムよ!



この辺の条件がはっきりしてれば変な男にひっかからないわよ。



いい、ここが大事よ。

出会った相手を自分の好みに変えるとか育てるなんて無理なのよ。
ナンセンス!
不可能!
時間の無駄!
インポッシブル!!!!


自分の好みの相手ーいわゆるベストマッチを探す方がはるかに近道よ。








働くシングルマザーのタイムマネージメント

シングルだとさ、あたししかいないのよ。
ちょっと見てて~~って出来ないじゃない。


あまりにも家事と仕事に追われて魂が干上がってる感じ。

ボーっとする時間だけでもあれば人は充電できるのよね。

やりたい事とやらなくちゃいけない事と合わせると足らない。

1日30時間くらいにしない? 
出来ない?やっぱり?

よく聞くのよ。

時間がないって言い訳は言っちゃいけないって。
みなさんブログとかに書いてるのよ。

でも!!! あえて言うわ。


時間が足りないのよ!!!!


だってさ、時間が無いって言い訳はするなって言ってるあなた!

あんたのご飯は誰が作るの?
洗濯は誰がしてくれてるのよ!
掃除はどうしてるのよ!!
家計は誰が支えてるのよ!!!

やりたい事を優先しちゃうと

ご飯抜きになったり、
学校遅刻したり
宿題忘れたり・・・

って全部娘だけどさ。

子供がいると二人分生きてる感じで時間が足らない・・・

だから!!!



全部やらない。完璧を目指さない


これが一番よ。
マネージメントでもなんでも無いわよ。 
だってさ、私が倒れたら困るのは娘なのよ。
別にさ、おもちゃがそこら中に転がってたってこの子は全く気にしないのよ。

むしろ散らかってる方が好都合よね。
いつでも遊べる!


せっかくうるさく言う夫も姑も全部消し去ったんだからさ、
楽しく生きてればいいのよ。

娘だってさ、家事であたふたしてるママより
一緒に座ってテレビ見たり、
絵を書いたり、
ただおしゃべりしたり・・・

そっちの方がこの子の為にもいいに違いないわ。

そう決めたら自分が楽になるわよ。


後は絶対やらなくちゃいけない事だけやっておけばどうにかなるわよ。
絶対のハードルだって低いわよ。

家賃はちゃんと払うとか
生ゴミは臭う前に捨てるとか
濡れたタオルは床に置かないとか

それくらいよ!






バツイチ子持ち 幸せになるために 目指せ火星田マチ子 恋のエナジー

自分の長所を毎日唱えているうちにね、
火星人として第二の人生を生きてもいいかな?
って思えるようになってきたのよ。

ありのままで〜♩

あの歌さ、Let it Go なのよ。 
手放して〜 が正解よ。 

確かに語呂はいいのよ。
幼児でも覚えられる簡単な言葉に変えてあると思うわ。
子供には難しいって思ってるような言葉だって
本当はね、幼児はちゃんと理解してるんだけどね。

それに知ってる人は知ってるだろうけどさ、
今更だけどさ、
決してありのままで開き直るって事じゃないのよ。

しがらみとか、
世間体とか、
親の期待とか、
世の中の凝り固まった常識とか、
こうじゃなくちゃっていう固定観念とか、
いい母、いい妻、いい嫁って偏ったイメージとか、
離婚してる女性に対する世間の偏見とか、
ハーフってセレブじゃね?みたいな偏見とか、

全部手放して自由になって!

そういう歌よ。

Let it Go~~

もう一般的な目線は気にしません。

それが私の幸せなのよ。

立派な火星人になるわ!



火星人の代表って言えば 火星 田マチ子よね。


マチ子だって恋を学んだんだから一応人間の私にだってできるはずよ!



マチ子といえばときめきよ。 

ときめくために地球に来たのよ。
こんまり先生もびっくりする、
ときめきの達人になるためなのよ。

だからさ、引っ張り出してきました。

吉田戦車作:コミック火星田マチ子


マチ子ったら! 忘れてたわあんたの事。 ごめんね。

思い出すのはゴディバ弟がこの本を手に、

お姉ちゃん、ときめきって何?


って聞いてきたのは何年前だったかしら?

弟があんたと同じ15歳くらいだったわね。

弟よ。そんなことも知らないの?

マチ子、大丈夫、がっかりしないで、
弟は日本語がわからないだけなのよ。

英語に訳せないこの言葉の素晴らしさ! 
どうやって伝えたらいいの????

両手を胸の前でバッテンに交差して自分の両肩をつかみ、
膝からカックンと崩れ落ちるように悶えながら

「胸のト・キ・メ・キ」

って実演して見せたら
「あーーわかった」
だって。 それでわかったの? 私すごいわ。

聞いてマチ子、そんな弟もね、
私に恋の手ほどきをするくらいの達人になったのよ。
あんたのお陰よきっと。





火星田マチ子 名言集


  •  気に入りの火星カバを見せるのは何よりの愛のしるし
  • ああステキ ステキよ2人とも
  • おばちゃん アイス100個くださいな そしてお金を受けとりなさい ランララン♬
  • ぺちょぺちょ 私は自分の心に忠実な魔性の女
  • フキ子ちゃん 私たちもそろそろ女の幸せってものを考えなくちゃだめよ
  • 女の幸せ……それは 親友が好きになりかけた男を天高く持ちあげる秋の午後




わたしもマチ子に見習って毎日を楽しく生きる事にしたのよ。
アイリーンさんも90日間の幸せチャレンジがいいって言ってたし、

幸せのマインドセットって言うのよ。

それは毎日いろんな事に感謝してポジティブな気持ちを養う事なのよ。
最低でも1日に一回、何かに感謝するの。
それを3ヶ月続けたら世界観が変わるわよ。
世の中薔薇色よ!!
未来は明るいわ!!!


私も早速とりかかったの。


とりあえず第一回目は・・・



マチ子との出会いに感謝❤️