ダイエット

脱皮すれば心が休まる

何で人間って脱皮しないんだろね
って弟と娘と3人で雑談してたのよ。

その前にカエルみたいに
産まれてから手足が生える
って構造でよくない?
という討論をしてて
最初だけでも水槽で泳がせてたら
全世界のママは楽じゃね?だって
確かに!

でもさ、水槽買うの面倒だし、
置く場所ないし、
どうせ産まれてすぐなんて
手も足も使いもんにはならないし、
あって無いようなもんじゃない?
って事で解決したの

それよりも脱皮だよ。

脱皮がしたい。

断然、脱皮派

成人した大蛇は年に一回くらいのペースで脱皮するんだって。
だから人間もそれくらいがちょうどいいよね。

ちょっと肌綺麗じゃん!
わかるぅ? 先週脱皮したの。
いいなぁ私後半年は待たないといけない。

ってな話をトイレで化粧直しながら言うの
同僚と

日焼けとか気にしないでいいし
アザとかシミとか無くなるよねー
Tattoo だって一年で消えるから入れ放題
脱皮最高!ってなるの

で、脱皮前って目が白濁するんだって
よく見えないから当然仕事も休むの
運転もダメだし
書類読めないし
危ないから

で脱皮後もまだ皮膚が薄くて弱いから
やっぱり仕事休むの

年に2カ月くらいが脱皮休み
そこはみんな一緒だし
アイドルだって大統領だって休むの

たまに年に2回脱皮しちゃったりしたら
4カ月休み
ラッキー

そんで脱皮中は補助金が出るシステム

で、確定申告、タックス・リターンの時期には
脱皮した皮持って行かなくちゃいけないのよ
紙袋に入れて

税理士さんともう1人科学者がいて
顕微鏡で皮見るのよ
これは最近ですねーとか
ちゃんとご自分のですか?って
DNAもチェックするのよ

古い皮持ってったら
これは3年以上経ってます!とか言われて
提出出来ないの
そうすると来年の脱皮補助金が出ないわけ
ズルしたから
で皮もちゃんと納めて焼却処分するの
来年使えないように

でさ、ヤクザ並みの入れ墨した脱皮の皮は
美術館とかで飾られるの
マリリンモンローの皮とか
エルビスの皮とか
一緒に並べて

でさ、やっぱり脱皮の1番のウリは休める事よね
堂々と休めるから現代人の心が潤うわ

脱皮はいい事だらけだね。
明日からでも実施すべきよ。

レッツ脱皮

私の辞書に失敗という言葉はない

私はいつだって究極のプラス思考
馬鹿がつくくらいのポジティブ・シンカーなの

常にコップには半分も水が入ってるし
うちの芝生はどこよりも青々してるし
転んだってタダじゃ起きないのよ!

そもそも失敗とかの次元じゃないのよ。
道が違ったかな? くらい
多少迷っただけよ〜

だからこのクソまずい夕飯は
失敗じゃないの
大丈夫。大丈夫。
このレシピは違ったなって確認したのよ
確認なのよ 我が娘よ
いい??
確認なの!

ちょっと!残すんじゃないわよ
食べたって死なないわよ!
他に何もないのよ!

#今日はダイエット

デッサンクラスのヌードモデルはアダルト仕様じゃない件

ここ最近デッサンのクラスに通ってヌードを描いてます。
絵のクラスだからいたって真面目なのよ
色んな人の裸を見ます
銭湯やスパだと見えてるんだけどじろじろ見ないでしょ?
でもリアルに描くためにはじっくりと見ます

隅々まで見ます
穴があくほど見ます
老若男女見ます
誰も笑ったり茶化したりしないの

感想はね

脱いじゃうとみんなさほど変わらない

ウエストのサイズとか
胸のサイズとか
アソコのサイズとかどうでもいい

部分やせとかアホらしい
食わないダイエットとかも無意味ね
デッサンのクラス行ってみるといいわ
自分の体をちゃんと見れるようになるもの

絵画のクラスだとわりと普通の人がモデルさんなの
アダルトビデオに出るような
ボッキュボンな人はお目にかからない
スーパーモデルみたいな人もいない
ボディビルダーみたいな人もいない
その辺にいる一般人が多いの
役者目指している人が多いかもしれない
通ってる学校の生徒なんだけどバイトでモデルしてるって人もいたわ


一般人の裸って体を見せることを仕事にしてる人とは違うのよ


もうちょっと痩せたいとか漠然と思っててもどうにもならない
どんな体になりたいのかイメージしなきゃ
やっぱり鍛えた筋肉は美しい
使い込んだダンサーの体はさらに美しい
ちょっとくらい脂肪がついる方が美しい
歳をとっても美しい
丸々した肌も美しい
傷でさえ美しい
妊娠線だって気にならないわ。勲章よ。
みんなね、そこまで気にする事ないわよ
健康であればいいのよ

それより!!

シモの毛を処理して。
そっちの方が気になるから
モデルさんはほとんど短く切りそろえてます

生えっぱなしはダメよ!

脱デブ活

脱デブ活っていい言葉よね。なんか頑張ってる感がするわ。

でもね、走ってるだけなんです。

デブデブ言ってるのも飽きてきたので
冬眠してたクマが起きてきたみたいに
ボテボテボテ
って走ってます。

5K Runner ってアプリがあってね、8週間で5キロ走れるようになります!
ってやつでやってみてるの。

で、最初はやさしく1分走って2分歩く。みたいな感じ。

3週間目で2分続けて走るってとこまできた。


そして会社でも同僚がジョギングクラブを始めたので
恥を覚悟で参加したのよ。
毎年やってるんだけど、いつも集まるのは5人くらい。

ニューヨーク各メディアが参加するメデイア・ランっていう集まりなのよ。

ニューヨークタイムズとかメジャーなニュース番組の放送局がそれぞれ会社のロゴを飾ったお揃いシャツでワイワイしてる横を私たち私服でこっそり混ざってるのよ。

でね、同僚今年は頑張ったね。15人も新参者連れてきた!
全部20代。

ヤベーーー

セントラルパークの下の方のループを二回走って大体5キロなんだけど
こいつら私が一回まわる間に二回走りそう・・・

で、実際に私がやっと一回目走ってる後ろからどんどん抜かされる!

それでも頑張るの。

で、45分後に肺が破裂しそうな気分でやっとゴール!


15人の若者に冷たい目で見られる私。
みんな寒そうに自分の両腕をさすってるの。
20分は待たせたね・・・
ごめんね。
体冷えちゃったね・・・

でも!!47歳で走ってみてよ!

そう思ってから気がついたわ。この子達はこのまま走り続けて50歳になってもそこそこのスピードを保つに違いないわ。


だから同僚にこっそり言っておきました。


今度は私のこと待たないで。お願い!

でもまた生き恥を晒すのね。きっと。
懲りずに走るわ。
だって脱デブ活なんですもの。


そして二日たった今でも膝がガクガクして太ももがパンパンで歩くたびにヒーヒー言ってるのは気のせいじゃないみたい。
 

料理本のレシピは家族用です。

レシピってさぁ 大体4人前くらいだよねぇ
英語レシピだと6、8人前が多いのよ。

家族のために作るってのが前提よね。
そうよね。
作りやすい量ってのがあるのよね・・・


うちは3人だった・・・
でも普段はほとんど娘と二人で食べてた・・・・


あああああああ!!!


いつも2人前を軽く食べてたんだ!


と今更ながら気がつきました。
いやだわぁ デブるはずだわぁ


当初はお弁当用に残ればいいわ。
くらいの軽い気持ちで考えてたのよ。きっと。多分
お弁当用に残る事は稀なんだけどね・・・


分量に気をつけましょう
 

ゆっくり噛んで食べるなんて悠長な事してらんないのよ!!

日頃からデブネタでお届けしていますが、
日頃からダイエットもしています。


四六時中ダイエット記事を読んでいると
よく目にするのは

「よく噛んでゆっくり食べましょう」


これはねぇ きっと効くと思う。
だって相方の食べる遅さときたらオリンピック級
遅さで競わせたら絶対一番よ。
そしてやつは絶対に太らない。

マラソンが趣味ってのもあるけど、
とにかく食べるのがゆっくりなのよ。



で、とりあえず実践します。


同じペースで食べてみる・・・・・

モグモグ・・
モグモグ・・
モグモグ・・・
モグモグ・・・・
・・・

ゴックン!!

あああああっ!!!じれったいのよ!!!!


もうね、チャチャッと食べて、チャチャッと片付けて、
監獄のお姫さまと相棒とコウノドリ見たいのよ!!



毎回15分くらいで平らげて
毎回自己嫌悪に襲われて、
毎回後悔する事になるのよ・・・

でも!
幼い頃からの習慣なのよねぇ
本当に恐ろしいわよね、習慣って。

うちの親父さんがね、仮病親父がね、そりゃぁ 早食いなんですよ。
戦後のひもじい時代を過ごした記憶が強烈すぎて、
それはそれは食い意地がはっているの。

毎回夕飯がバトル

我が子だろうが容赦ないから
欲しい物は全力で奪いにいくから
あの手この手で盗むから!


まず、ちょっとお醤油を台所に取りに行かなくちゃ
って立ち上がるわよね。
その隙にお皿の唐揚げは無くなってるの。

弟たちが面白おかしく今日の出来事を話している横で
ケラケラ笑ってる隙にお皿のミニトマトは減っているの。

最後の楽しみに大事に大事にとっておいたコロッケだって
あれーー?? これ残すの?
って返事する前に盗られちゃうの。

すき焼きとかお鍋とかシェアして食べる物には儀式があるの。

まず、参加者全員小皿と箸を持ってテーブルの周りに立つのよ。
全員準備が出来たところで・・・

よーいドン!!


とりあえずキャパシティー限界まで
小皿にこんもり乗せます。

「いただきます」なんて言わないわ。
それを言わそうとするのは親父の作戦よ。 
丁寧にマナーを守っている間に鍋は空になっているんだもの。
お肉は幻となるの。
ネギの切れ端しか残ってないの。



そんな幼少時代を送るとね、
自然に早食いになるわよね。

だって!!!!  
今食べなきゃ何も無いんだもの!!!
親父さんだけじゃなくて成長期の弟二人だっているんだもの!

食うか食われるか。

まさにサファリ
野獣の戦いなの。


そんな戦場を生き抜いてきたからね
もう本能で平らげるわよ。

誰にも好物は渡さないわ! 


なんて話をしながらの今日の夕飯だって・・・


あれ? 
私だけいち早くお皿が空になってるわ。

おかしいなぁ・・・
どうしちゃったんだろうなぁ・・・
私のお皿には最初からなかったんじゃないかなぁ・・・・



で、それ食べるの?

って娘のお皿に手を出すのだけは
絶対我慢しようと誓います。







CSA 可愛い野菜には旅をさせないで 契約野菜直売のススメ

この3年くらいね
農家から契約野菜直売ってのをしてるの
英語で
Community Supported Agriculture
って言うの
略してCSA

近所の農家へ事前契約して、
前金払って、
出来た野菜を毎週届けてくれる
っていうサービスなの
6月くらいから11月まで22週間くらいで
$400ちょい
1週間にすると$18くらいで
旬のが野菜たっぷり
希望すればフルーツ、卵、ヨーグルトや肉もある


この意図はというとね、
環境汚染をどうするか?
質の良い食べ物をどうするか?
ってこの二つの問題を解決する方法なのよ。

環境汚染という点から見ると、
まず運輸よね。
野菜を遠くから飛行機やら船やらトラックで運ぶ
と言う事はそれだけ排気ガスを発生させてるのよ。

しかも腐るのを防ぐために早めの収穫、
さらに大量の農薬
りんごやトマトは青いうちに収穫して
色をつけるために薬まくらしいよ。

近所の農家だとその辺の問題が全て解決!

その日の朝か、せいぜい前日に収穫して
2、3時間しか離れてない場所へ運ぶだけ
ギリギリまで大地に繋がってた野菜は
とっても新鮮だしスーパーマケットよりずっと長持ちするのよ。


これを初めて最大の予測してなかったメリットは二つ

一つ目は
今日の買い物なんにしようかなぁってのがない。
だって。家にあるんですもの。野菜が
使わないと駄目だもの。
これを消費するのが目的なのよ。


料理作る側の最大の難問、「何食べたい?」

がもうほとんど解消されます。

あえて質問するなら「どれ先に食べたい?」
くらいよ。

全くまっさらな状態から献立を考えるより、
この野菜をどう調理するか!
って考える方がずっと楽よね。

レシピの検索だって材料から探せば早い!

二つ目はね、
自分では買わないであろう不思議な野菜たちに出会えること。

世の中いろんな野菜があるよ。

で、どうやっても写真がぐちゃぐちゃに並ぶのでもう諦めて

書くのもいやんなったから

今日はここで終わり

一回の配給でもらった野菜たちと卵の一般例。毎週違うのよ。

トマティーヨっていう緑なトマトみたいな野菜 でも味は全然トマトじゃない。

ほおずき。このままでも食べれるの。甘いトマトって感じ。これからもわざわざ買いにはいかないだろうな。

この火星人みたいなのは コールラビ。まずい

トマティーヨ洗う前。カサに入っててベトベトしてます。 黄色や紫もある。

古き良きニューヨークはどこに? 〜ポケモンと共にふれあい街歩き〜

まだ歩いてるの。
毎日8000歩。


でさ、歩くついでのポケモンは着々とレベルアップしてるわ。

すごい制覇してるの。
確実に集まってる。
進化しまくってる。
ついにライチュウだって手に入れたんだから。

その辺を自慢できるのは弟と甥っ子くらいなんだけどね。



その他にもいい事あったのよ。


人ってさ、本当に狭い世界で生きてるわよね。

通勤とか買い物とか大抵同じところに同じ道通っていくでしょ?

店のない横道とか用事もないのに通らないでしょ?


その昔の江戸だって人は歩いていける範囲で一生を終えたって
杉浦日向子先生も言ってたわ。

これがさぁ ポケモンは容赦なくそこらにいるのよ。

もうね、選んでられないの。

この道通った事ないしとか

この道薄気味悪いしとか
どう見てもここ通ったら強盗にあいそうだし・・・

とかそんなこっちの都合は全く聞いてくれないのよ。


怖いのは人間なのよ。
だけど誰もいないのも怖いのよ。 
絶対に暗い道は通らない事にしてきたわ。
お化けだってそこにいたら安心するくらい無人が怖いのよ。

ただの住宅街は用事がなけりゃ行かない。
だってもしもの時に逃げ込む店がないじゃない! 

でもポケモンはあっちにいるのよ・・・
行ったことない先にいるの。

いやぁさぁ 私さぁ 
もうそろそろ20年この街に住んでるのよ。
結構な年月よ。

で、最初に引っ越した時に

この大通りの向こうは怖いから行かない!

って決めてたのよね。

時は1998年で、90年代の終わりって事で
ニューヨークはそこそこ恐ろしかったんですよ。
よくなり始めた頃ね。

すでに10年はニューヨーカーしてたんで、
危険な目にはそこそこあってます。

拳銃突きつけられての強盗に1回、
家に在宅中に泥棒と鉢合わせてぐるぐる縛られて家財ごっそり盗まれた事1回、
留守中の泥棒に2回、
車上荒らし5回くらい??
露出狂にも数回あってます。
でもこれって普通よ。
私が特別狙われてたとか不運だったって事は絶対ない。

警官が道端で誰かを捕まえてるのは普段の微笑ましい風景で、
道を歩けば エロにーちゃんにキャット・コールされるのも日常茶飯事

キャット・コールってあれだよ。 
よーよー姉ちゃん! いい足してるねぇとか
ヒューヒュー おっぱい!
って知らない人に浴びせられる罵声の路上セクハラの事。

強盗犯追跡中なので電車停まります!

なんて事もそりゃぁよくあったので
自分の身を守る技っていうか、
命かけて日々生きる知恵っていうか、
とにかく日頃から神経尖らせて生きてるのよ。

毎日アドレナリンいっぱい出てたわ。
今日も無事だったなぁ
生きてるなぁ
ってドアの鍵3つとか4つかけて
バリケードつけて
やっと寝れる毎日。


最近は平和なニューヨークとはいえ、
長年の習慣はなかなか抜けなくてねぇ・・・


とにかくここ10年行ったことのない場所が
家から15分くらい行った大通りの向こうから川沿いまで一帯

10年前にちょっと覗いてみた時はねぇ

時が止まってた。

1985年くらいだったわ。
バックトゥーザフューチャーの2番目だったわ。

落書きだらけだし、
街灯も割れてるし、
窓がどう見ても板で覆われてる家がいっぱいだし、
50年代からリフォームしてない感じで廃れてるし
粗大ゴミがそこらに散らばってるし、
壊れてパーツ抜かれた車が放置してあるし・・・

やばいやばいやばいやばいやばいやばい
にげろにげろにげろにげろにげろにげろ

と10年近寄らなかったのよねぇ

でもあっちにポケモンがいるのよ・・・


一人じゃ怖いからさ、
相方連れて冒険してきました!!!

いやぁ おしゃれになってた!
川沿いのヘドロだらけだったところに砂浜できてた!
絶景夜景になってた!
落ちぶれて潰れた会社の倉庫がなんかマンションになってた。
小洒落たカフェとか出来てた!!









まだ廃屋も残ってたけどこれから綺麗になりそうよ〜

と言う訳で、近所の道という道を歩きまくって3ヶ月。

自分の近所なのに知らなかった場所たくさんあった!


素敵な発見だわ。 
これも1日8000歩を始めたからよ。


正直なところたったの35歩って日もある。

35歩よ。35歩。
ブルゾンちえみもびっくりする35歩よ。
朝起きて寝るまでトイレとキッチンとリビングルームあたりをうろうろしただけよ。

でもね、5キロマラソンとかすると2万歩越えちゃったりするから

平均するとだいたい1日1万歩くらいよね。
そこそこ歩いてると思うの。

で、痩せてるかっていうと・・・

見た目は全く変化ないっていうか、
食欲増してるっていうか、
筋肉たくましいっていうか・・・

効果の方はジーンズのサイズが3ヶ月で一つ減っただけっていう

非常に地味な変化でねぇ

歩いてたからなのか?

夏だからなのか?

ってその辺をはっきりさせようにもどうしたらいいのか・・・・







キラキラ女子力向上中!走りにいこう! セントラルパーク

あのね、全く痩せないの。
45歳過ぎたあたりからすごい勢いで新陳代謝が落ちてる。

トランプの人気と比例してるくらいの勢いよ。

やつも45番目の大統領だし、
やっぱり45ってのが境目なのね。

人生の下り坂は45から始まるのよ。

噂には聞いてた。 
母親もおばちゃんも昔学校の先生もよく言ってた。

歳には逆らえないって。

こたつでみかん食べながら
しょうがないわよねぇ
無理よねぇ あ、おせんべい食べる?
ってやってた。

だけど、これほど手のひら返すように自分の体に裏切られるとは!
45の壁高いわ。

トランプも壁作る、壁作るって口すっぱく言ってたけど
すでに壁は出来上がってたみたいね。

多分メキシコ側から作ってた。
もしかしたらカナダあたりも作ってるかも。
気がついたら肥満大国アメリカに閉じ込められてた!!

メタボの代表みたいな体型してる
ハンプティダンプティだって壁から落ちたら元に戻れないらしいからね。
お医者さんだって治療する前にまず先に

保険に加入してますか?

って聞くから。
そしたら共和党が出てきて
いやぁこの人元から壊れやすいですから・・・
生まれつきですから・・・
卵だし・・・

Pre-existing Condition!

既存欠陥!!  契約前発病!!

ってね、治療してくれないのよ。
デブも保険前からの病気とみなされるかしら?
やばいわ!

新陳代謝が下がるとね、体重が増加するのよ。

もうね、
砂糖抜いても、
カロリー減らしても、
毎日8000歩、歩いても

全く体重が減らないの。

今までのぐーたら人生のツケが溜まったのかなぁ
やっぱりチョコかなぁ

もうね、今までと同じじゃいけないのよ。
違う事しなくちゃ!

別にモデルみたいになりたいとか思ってないのよ。
ただね、これ以上太ると今持ってる服に入らないの!!

新しい服を買い換える余裕なんてありませんから!!!

と言うわけで・・・

そうだ! 走りに行こう!!

どうせならセレブ気取ってセントラルパークまで行こう!

ついでに目指せ! エセ・キラキラ女子!!!
ブログネタとダイエットで一石二鳥だ!!


地下鉄のメトロカードと家の鍵とキャッシュカードとスマホだけ持って
娘を習い事に送るついでにかなり気軽に出かけたの。

外は快晴!
わーい木陰もある!

そよ風に馬糞が舞う! 馬糞だよ。馬のうんちだよ。

セントラルパークは馬糞だらけだって
ハンプティダンプティだって知らないだろうな。


公園内はね、車が走ってないからさ、
排気ガスで息苦しくならないし、
他のランナーに促されて走らずにはいられません。
でもさ、10分もしないうちに


私何やってるんだろう・・・・


なんで走ろうって思ったんだろう・・・

キラキラ要素が全くないわ。

どうしよう、今やめちゃおうかなぁ
もう帰ろうかなぁ

あーーー
暑い
暑い
暑い
苦しい
苦しい
苦しい
やだ
やだ
やだ
やだ




あの有名なセントラルパークの噴水を見ながら
写真とる余裕もなく、
動画だって素敵に解説入れちゃおうかと思ったのに
息切れしてそんな余裕はなく、

やっとたどり着いたターバン・オン・ザ・グリーン

映画の舞台になったりするんだけどなぁ
思いつく映画はゴーストバスターズだけだわ
今までここには一回しか入ったことないのよ。

もうちょっとレベルあげないと近づけないわ。

って走りすぎます。


シープメドー 




最近はね、馬が減って、人力車っていうか、自転車の荷台に乗るの。

お兄ちゃん、私も乗せてくれる??




ひゃっほー!!!

走ったぞ!

やったぞ! これで痩せるぞ!


って調子に乗って

この後ハンバーガー食べちゃいました・・・・



あっ! 原因はこれだな。




また走ります。




DIYに挑戦 ユニコーンのうんちなんてファンタジーはやっぱり幻なのよ

娘がね、DIYサイトを見るのが何より好きなんですよ。
YouTubeとかで好きな人を見つけたら何時間でもそれを見てるんですよ。
色んな技を身につけたいらしいのよ。

もうね、こんな情報使う日が来るのかどうかわからない
っていうウンチクどんどん仕入れてる。
すごい博学。
くっだらない知識満載。

今のお気に入りは Nerdy Nummies っていう本まで出しちゃった
一風変わったお菓子作りの動画サイト。

本だって自分のお小遣い貯めて買ったくらいのお気に入り。
これがさ、色がさ、なんかなぁ 原色オンパレード
着色料たっぷりなのよ。
しかもお菓子だから砂糖たっぷり。

あのさぁ 日頃から私すっごい言ってるよね。
出来るだけ自然がいいって言ってるよね?
5月はまるまる砂糖を経ってたのも知ってるよね?

なのに! どうして!!!
絶対に今週末は何かこの本から作るってきかない。

まぁさ、料理に興味があるって事は認めたいのよ。
それはやらしてあげたいのよ。
だけどさ、どうしてこの色なの?

でも買ってしまいました。着色料・・・・
負けました。

で、今日のメニューはこちらです!
ユニコーンのうんち!!!




ショートニングが無いからバターでいいよね。
アーモンドじゃなくてバニラでいいよね。

着色料気をつけてね。 なかなか取れないからね。
って言ってる側から床にぶちまけた!!!!!!!

ぎゃああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!
拭いてぇぇぇぇぇぇぇ
今すぐぅぅぅぅぅ!!!!

ペーパータオルで拭いても拭いてもなんだか広がるだけだし、
色がさ、濃いピンクだったのよね。

床に広がった赤いシミ・・・
そこらに散乱しているキッチン用品・・・
勢いで床と冷蔵庫と横にあったゴミ箱に飛び散った赤いしぶき・・・


ここは殺人現場??


殺人はこれから起こるかもしれないってくらい
私が怒ったんだけどさ、
雷は目一杯落ちてた。

まぁわざとじゃ無いし、
これぐらい本当は想定内。
キッチンもピンクでロマンチックな演出だよね。

本当は漂白剤でゴシゴシしたんだけどね。

娘もね、

ママが散々「着色料は危険だ」って言ってた意味がわかったよ。

だって。そうか、わかってくれたか。


だがそれは危険違いだ!


そっちの危険だけではない! 
体に危険なのだ!
でもいいか、とりあえず危険さは十分理解してくれたよね。


で、気を取り直して作業開始。

動画ではでっかいの6個作ってたけど
それを二つに分けて12個にしてみた。

バターとクリームチーズがね、どうもねベトベトでね。
なんかね、手に全部くっついてね。
丸まらないし伸びないし、
なんかほとんど手に付いてるし、
娘ったら

私にはまだ早かった!

って早々どっか消えたし

で、結局一人で丸めたのよ。
まぁね、これも想定内。 
私がやる事になるだろうなって予感はあったわ。

 焼く前はこんな感じ。
いい感じにできてるじゃない!
うんち感も出てるし!




でね、焼いた後がこちら・・・・




あれ? 

うんちじゃなくてゲロだな。

って妹に言われた。

バター多すぎた? ショートニングちゃんと買えばよかった?
広がっちゃったわ・・・・

ひと口だけかじった娘はもういらないだって・・・・


だから加工食品は嫌だって言ってるのに!