Travel

じれったいからいいかげんにして 昭和50年代 

子供の頃住んでた街を思い出して地図に書いてみた。
これをグーグルマップに合わせたら結構合ってて驚いた。

覚えてるものね。それにしても案外狭かったわ。

この徒歩30分以内が私の知ってる日本の全てなの。

80年代入ったばっかりでアメリカ来ちゃったから
私の覚えてる日本は70年代!昭和だと50年代!
ちびまる子ちゃんの時代のちょい後なのよ。
中森明菜がいいかげんにして〜〜ってセカンドラブしてた頃よ。

 

学校の帰り道では田んぼやあぜ道でカエル捕まえたり
道の脇の水路でザリガニ捕まえたりで忙しい。


更に、商店街に入ったらあんこやのタミちゃんの家によって、
タミちゃんはお嬢様だからピアノとか塾とかいない事もあるんだけど
そんな時はタミちゃんのおばあちゃんとおこたでおせんべい頂いて
水戸黄門を一緒に見てから帰る。

で、駄菓子屋を点検して、
本屋で漫画見て、
魚屋でおっちゃんの魚さばきを観察して、
たこ焼きやでおっちゃんの見事なまでのくるくるってたこ焼き回すのを見学して
公園でちょっと遊んで
寺でちょっと遊んで
鐘を鳴らして怒られて、
森を探検して、
テニスコートで駆け回って
近所の子がいたら一緒に遊んで

日が暮れてからやっと家に帰る。

というのが日課だったの。

今の子はこんなに自由じゃないわよね。
私いい時代に育ったわ。


でね、たこ焼きやのおっちゃんに指が数本なかったってのは一昨年くらいに妹に教えてもらっただけで
本当は記憶に無いの。
多分そんな事は見えてなかったわね。

とにかくたこ焼きのいい匂いとたくさん並んだたこ焼きをくるくる回すおっちゃん
それを眺めるのが好きだったわ。
店先にへばりついてどれくらい見てたんだろう・・・

今考えるとかなり邪魔だったに違いないわ。
それでも満足するまで毎日みてた
おっちゃんありがとう。

 

そんな昔話も当時の街の様子の写真とかないからほとんど1/2の神話
ググってもそんな田舎の昔はネットにさえない。
本当にこんな感じだったの!

ああぁじれったい、じれったいでも懐かしいって相方に説明してたら

行ってみよう!

って事になってこの夏30余年ぶりにぶらぶらしに行きます。

 

FullSizeRender.jpg

崖と相方と罪とサスペンス旅行

海外在住の日本人には2種類いるのよ。
どうしたって日本が忘れられなくてすぐ帰りたくなる人と、
わりと数年行かなくても平気な人。

私はどっちかというと後者でなぜかアメリカ人の相方は前者

彼は必ず毎年一回は日本に出かけます。
だから当然私より詳しいのよ。
東京のコマゴメに住んでたって言われても、私にはコマゴーメに聞こえるのよ。
相方は日本語ちゃんと話せるから日本語ふうに発音してんだけどね。

しかもToshima-kuで、Bunkyo-kuじゃないよ。って言われても、え?年増苦?? 
何よそれ!!

  
私はさ、東京には住んだことないし、
日本と言えばデフォルトで三重県で、見わたす景色は田んぼだと思ってるし、
新宿が〜とか渋谷が〜って言われてもさ、
あぁ なんかドラマで見た! くらいの眩しい嬉しい憧れの東京なのよ。

ニューヨークって素敵〜って思ってるあなた!
東京すごいから。 まずは東京行って。
大きさも新しさもネオンも渋滞も混雑もニューヨーク負けたよ。
新宿行くたびに思うもの。ここはネオトキオ? テツオォォォォ! かねだぁぁぁぁ!!

ニューヨークの知り合いが日本行くたびに
なんだか新しくなってて浦島太郎みたいだったわぁ〜
なんて言うのを聞きながら、
そうよねぇ迷うわよねぇってさも知ったかぶりしてホラ吹いてるのは私です。


最初から知らないから、迷うっていうか、いくたびに全てが新鮮。
ほぼ初見の景色がもう異国だよね。 っていうか、東京こそが竜宮城。


でもね、ドラマは結構見てる。
東京の地名を言え!と言われても渋谷と新宿と池袋くらいしか出てこないこの私がさ、

キムタクがボディーガードしてたとか、
石原さとみが解剖してたとか、
松本潤が弁護士してて、
吉高由里子が検事で、
山田涼介と二宮和也各自別々でもみ消してるとか、
クラゲがドレスになっちゃうとか
長澤まさみが詐欺師とか知ってるの。


ドラマで私の日本欲が満たされちゃってるからか、
内藤了の新刊さえ手に入ればそんなに毎年日本に行きたいとは思わない。

なので相方が毎年日本にいくのも行ってらっしゃ〜いって快く見送るのよ。

で、相方は律儀に日本の風景を写メで送ってくれるのよ。
今日は京都です!とか今日は大阪です!
って知らせてくれるの。 
 
で数年前なんだけど、石川県から福井県にいくっていわれてさ、
まぁ石川と福井が日本のどの辺にあるかっていう事についてはデータ不足でね、
本当に申し訳ないんだけど、石川と福井に罪はないんだけど、初耳。
記憶を探ってみても、
30年くらい昔に習ってるはずなんだけど、
確か石川くんと福井くんは小学校の同級生にいたかもしれないかなぁ・・・
ってくらいしか聞いた事なくて、

私は菱川であって、石川はHが足らないんだよ。Hって事はエロが足らないんだなぁ
石川くんったら、まだまだお子様だわぁ

で、なんだか新幹線が新しく通ったからそれで金沢までいくっていうんですよ。
石川くん! 新幹線だって!大人になったのね。30年経ってるもんね。

IMG_8536.JPG

ん?金沢? それ知ってる! 加賀じゃね? 前田利家?
見たよ〜〜 利家とまつ。
日本海側だな!

というわけで、大河ドラマのおかげで相方のいる場所が理解できて
ドラマ三昧も無駄じゃなかったなぁって励みになるのよ。

最初から加賀藩とか越中とか越前って言ってくれよって思いながらも
送られてくる風景や食事に私も一緒に旅してる気分が味わえるのよ。

で、東尋坊に着きました。
って送られてきた写真がこれ。

17105939_10158356991740192_1566951108_o.jpg

 

こ、これは・・・・

崖じゃない!!!

サスペンスの聖地、犯人を追い詰める崖よ!
ちょっと! 相方!! なんで教えてくれなかったの?
いや、教えてくれてた、東尋坊ってしつこく言ってたけどさ、わかんないわよ。

崖って言ってくれれば!!! 崖よ!船越よ! 船越!!

日本全国どこで事件が起きてもとりあえずこの崖に犯人を追い詰めるのよ!
犯人を絞り込めてなくてもとりあえずここに事件関係者を招集するのよ!
そしてとりあえず事件のあらすじを最初から語って収録時間内に犯人を見つけて
お前だ!!って指差すのよ。

崖とサスペンス。
切っても切れない縁なのに!!!


私も行きたかった!


私のこの感動にはさほど共感できなかったみたいな相方も
現地のお友達に確認取ったら爆笑されたんだけど
最後にはちゃんとフナコシごっこで写真撮ってくれたからよしとする。

17078446_10158356976910192_129419265_n.jpg

フロリダ・ディズニー三昧旅行記 〜 ちょっと死んだ

フロリダへ行った話をします。
フロリダ・オーランドと言えばディズニーワールドとユニバーサルスタジオ

他にも色々あったわ
街全体が巨大テーマパークになっていて全部制覇しようと思ったら1、2ヶ月はかかるんじゃないかなぁ

日本だとランドとシーで二つだけど
フロリダだとなんと5つもあるの

そのうち一つはウォーターパークでずっと水着で過ごす感じ
水着は天敵なので今回は4つのディズニーと3つに分かれてるユニバーサルスタジオのうちの2つに行ってきたわ
ユニバーサルも水着パークは遠慮したのよ。

 

ええ、丸6日間の遊園地三昧だわよ!

 

うちの相方は高校卒業後、ディズニーワールド・マジックキングダムで丸一年働いていたからかなり詳しいのよ

でね、私は面倒だし、彼は元々旅行好きだし、全部計画してくれたの
ファストパスもアプリで予約してレストランとかも予約してくれて分刻みで毎日のスケジュールがすでに組まれてるのよ

ファストパス取れなかった人気の乗り物には朝一で並ぶ作戦で
乗り物乗る順番から食事の時間まで全てプランされているの。

朝は開園前に並んで
夜は閉園後に追い出されるまで遊ぶ
という平均12時間のハードスケジュール。

アメリカ大陸でフロリダの沼地帯にはとにかく広大な土地があるのよね

全てが遠い…

歩いて歩いて歩いて3キロ痩せたわよ
毎日足がパンパンよ
フルマラソン年間3回走る相方は平気みたいだけど
私はもう足の豆3回潰れてますから!

でね、私ね、早いのと、高いのと、落ちるのと、回るのと、逆さになるのがダメなのよ。

もうね、何のために遊園地行くの?!?!
って自分で自分を突っ込みたいくらい苦手でね
これまでの人生でもとことん避けてきたの
親の敵だ!ってくらいに距離を置いてきたわ

このまま奴らジェットコースター達とは交わらずに過ごす人生だと思ってたの。
ひっそりと幕を下ろす予定だったのよ

 

その事は相方に散々説明したはずなんだけどなぁ
なんでかなぁ
ファストパスがあるんだって言うのよ
有無を言わさず連れてかれるのよ
何だかね、悲鳴みたいなのが微かに聞こえるの
でもファストパスだからね、並ぶのって数分なのよ
ずっと並んでると、逃げれたかもしれないんだけど
気がついたらもう順番なのよ。

 

ねぇ、これって怖い乗り物じゃないよね?

 

って聞く私に、大丈夫だよーこれ人気あるから!
としか言わない相方

 

まんまと騙されたわ!
すっかり騙されたわ!
旅行の計画を丸投げした私への報いよ!

 

それでは騙された私の無様な様子をご覧ください。

 

スプラッシュ・マウンテン

スプラッシュ・マウンテン

これねぇ この寸前までなんか楽しい感じなの。うさぎとかクマとか歌ってて油断したところでドーーーンと落とされる恐ろしい乗り物
私以外はみなさんそれぞれ写真に向かってポーズを作ってらっしゃいます。
娘の手を握りつぶしていたらしい。

スペース・マウンテン

スペース・マウンテン

相方がディズニー勤務時代に担当してた乗り物だそうです。
ギャーギャー恐怖の叫びをあげる私へ娘が一言「ママ!うるさい!!」

タワー・オブ・テラー

タワー・オブ・テラー

お化け屋敷風の内装が楽しかったの。お化けが誘導してくれるんだけどそのまま一緒に連れて行って欲しかった・・・
のちに見れるであろうこの写真だけを心の支えにこの拷問に挑みました。

他にもいっぱい乗せられたんだけどさ、写真が撮れたのはこれだけで後は買えって言われたのでありません。
もっと恐怖の私が見たかったら今度一緒に行こうねぇ 
後20年後ぐらいだったらすっかり忘れて騙せれると思うわよ。

旅は道連れ世は情け 私をバーモント州に連れてって

ちわーっす
旅してます。
先週末と今週末と来週と3箇所行きます。

そしてその間にはちゃんと出勤してます。

だからさぁ
もうそろそろ体力の限界だね。

レンタカーして慣れない長距離をブイブイ運転すること10時間。
10時間ぶっ続けたら体がおかしくなります。
首から 肩から背中まで固まったわ。


しかし! 
アメリカ広いねぇ 
メリーランド州からひたすら北に10時間行ってもまだアメリカ。
気温の方が灼熱からクソ寒いまで下がったわ。
上着持ってきてよかった。
運転中の眠気覚ましコーヒーだって
アイスからホットにコネチカットあたりで変わったわ。

メリーランド州
デラウェア州
ニュージャージー州
ニューヨーク州
コネチカット州
マサチューセッツ州
ニューハンプシャー州
バーモント州

ってこれだけ走り抜いたわ。
途中のニューヨークでもう帰ろうかなぁって思ったんだけど
娘を母の家に連れて行って今週楽する予定だったのよ。

バーモント州の母親の家からは
カナダの方が近い。

そんなバーモント州にまた今夜も向かうのよ。
娘を迎えに。
今夜は7時間ほど運転するの。

ここで耳寄りな情報。

コネチカット州には警官がいる。

でもマサチューセッツの北へ行ったらもう警官はいない。
だから多少スピード出しても平気っぽい。
っぽいってのが大事なところよ。
あくまで私の印象だからさぁ 後で怒っても知らないわよ。

って言うのはさ、コネチカットで警官に止められたのよ。
ちょーーーっと気持ち早めに走ってたんだけど
まぁ 普段車乗ってないし、車持ってないから
この20年くらい無事故無違反って事で許してもらえた。
その警官がね、

この先は誰もいないけど鹿が出るから気をつけてね

って言ってたのよ。

本当にいなかったわよ。
警官どころか誰もいない。
夜中もすぎるとね、もうほとんど無人。
鹿だって出なかった。


知ってた? 田舎の高速道路には照明が一切ないのよ。

めちゃくちゃ暗いの。
しかもこの前は月が出てなかったのよ。
おまけに曇りだったのよ。

周りを走る車も対向車も滅多に見ない夜中の田舎

24時間眠らない街ニューヨークに住む私としては
こんだけ誰もいなくって
こんだけ真っ暗闇って経験した事ないかもしれない
ってくらい暗いの。

しかも!!!!!!

霧が濃かったの!


あのさ、ハリウッド映画のホラーでよくあるじゃん、
夜の高速っていうか山道車で走ってて、
霧が濃くって、
視界が悪いなぁって思ってたら急に誰かが目の前にいるやつ。

リアルでそれだった。


怖いから今回は無理やり弟を横に乗せていく予定。
奴はペーパードライバーだから全く役に立たないけどね。


本当の恐怖は・・・

夜中に妄想するいるはずの無い人影か!
山中で出くわすかもしれない強面のおっちゃんか!
免許とりたて1週間でスピード違反で捕まって以来20年以上一切運転していない弟の方か?!?


今夜明らかになる!









スマホナビゲーター vs 私のカン

今日はレンタカーして遠出したんです。

天気予報は夕立に雷雨
おまけに金曜日

だからね、ラッシュ・アワーを避けて早めに出かけたのよ。

いつもは距離的には遠回りでも
都心を避けて北上してグルっと回って
マンハッタンの西側に行ってから
南下するってルートなんです。

でもね、ナビ子(グーグルマップの声)がさ、
どうしてもマンハッタン横切れって譲らないの

ナビ子!それはどうかと思うわ。
一旦北上させていただきたいの
でも一向に聞き入れてくれないのよ
どう操作しても全くルートが変わらない

わかったわ。ナビ子
そこまで言うならあんたの言う通りにするわ!
って出かけたらさ
案の定
渋滞に巻き込まれたわ。
サイレンが聞こえるから
交通事故かもね
普通30分で行けるところが3時間

あんまりにも動かないから
私、本を読みながら過ごしたの
運転席で
止まってる間ね
焦ってもしょうがないし

そしたら! 
ナビ子も悪いと思ったのかなぁ
挽回したかったのよね

近道発見しました!!
こっちだと5分早いです!!

新たに近道発見しました!!
こっちだと4分早いです!!

しつこいのよ
あのね、ナビ子・・・
近道どころじゃないのよ。
前も後ろも車だらけで身動き取れないの

むしろあんたが今私の読書を邪魔してるのよ
そこ気がついて

あんまりにも健気だからさ
娘とナビ子のテーマ・ソング 作ったわ

渋滞の際にでも思い出してくださると
イライラ鎮痛剤になります



「ナビ子のテーマ・ソング」

今日も教えてくれる~
1番の近道をぉ
渋滞も迂回して~
さぁナビ子!急ぐのさぁ
Go Go ナビ子! マジカル
嗚呼ぁぁぁぁぁ 行け!行け!ナビ子ぉぉ


いつも知らせてくれる~ 
この先の交通事故~
対向車線ラバー・ネック
私だって!見たいのさぁ
Go Go ナビ子!  ミステリー
嗚呼ぁぁぁぁぁ 行け!行け!ナビ子ぉぉ


時々道間違える~
結局は時間の無駄ぁ
トイレにはいつ行けるの?
予測しろ!ラッシュ・アワー
Go Go ナビ子! ファンタジー
嗚呼ぁぁぁぁぁ 行け!行け!ナビ子ぉぉ

旅の恥は掻き捨て ヒンシュクはバーゲンセール 可愛い子には旅をさせろ

旅をするとね、いっぱい出会ったわ。

中国人観光客・・・


ごめんなさい!!!

ごめんなさい! 本当にごめんなさい!
世界の皆様! ごめんなさい!

同じアジアの民族としてあえて謝ります!
ごめんなさい!
日本人もしてました!
80年代以降バブル時代にかけて
アメリカや世界各国で逸話を作ってきました!


ヴィトンとシャネルとプラダと同じくらい
ヒンシュクを買ってました!

観光バスで5番街に乗りつけて
普段買わないような買い物しまくって
ごっついカメラを首からかけて
所構わずピースサインで集合写真撮ってました!!!!!

ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃ!!!


でもね、恥ずかしい皆さんだってね、
数年後にはツウを気取ってニューヨーカーはね・・・
とか言うんです。

道端に唾を吐く観光客を横目で見ながら
やだわ〜〜
って言うんです。

だからとりあえず居心地のいい環境を飛び出して
世界を見に来たってことはいいことだと思うの。


実際に見なくちゃわからない事っていっぱいあるわよね。
いつまでも田舎にこもってると、
米司法長官のジェフ・セッションズみたいに
ハワイでのこと太平洋に浮かぶ一島の裁判官のくせにとか言っちゃうのよ。

なんでこいつが・・・・

ちょっとジェフ!
アラバマの最大都市よりオアフ島の人口が4倍くらい多いらしいわよ。
新婚旅行でアラバマ行きたいなんて人はいないわよ。

アラバマって言ったらフォーレスト・ガンプしか知らないわよ!


ムスラム教徒恐怖症だってね、ニューヨーク来たら治るから。
だって娘のクラスメート半分はムスラム教徒だもん。
今一番旬の移民だと思うわ。

ナフィーサちゃんとかマヒ君とかいい子なんだよ。
食べ物制限が多いからお誕生日パーティーとか大変だけど
肉なしピザとケーキはだいたい誰でも食べれるのだ。

娘からマシュマロにはゼラチンが入ってるからダメよ。って教えてもらった。
なんで?
ゼラチンは豚の軟骨が入ってるんだよ。
豚がダメなのよ。
マジっすか?


だからみんなどんどん旅行して!

数が多いからびっくりするけど
10年後にはきっと実りがあると思うの。

アラバマの皆さんもとりあえず出かけよう!
ジェフ・セッションズみたいな生きた化石になる前に!


Being abroad doesn't give you the rights to do whatever you want

Since I traveled recently,  I've met a lot of them.

Chinese tourists.....



I'm So SORRY!!!!!



I'm sorry so sorry!  really sorry

To everybody in the world, I'm truly sorry.

I like to formally apologize as a fellow Asian decedents...

I'm very sorry.

Japanese has done it too.

From 80's through 90's
We have made lots of headlines throughout the US and the world.

We have bought Louis Vuitton, Chanel, Prada....

and plenty of shame along with it!!

We've gone to the 5th Ave on a tourist bus full,

bought the entire store full of expensive bags you would have never bought otherwise,
hang a humongous camera around the neck,
and took group pictures everywhere and anywhere with piece signs all over.

I'm sorry!!!!!


But, you know what?

Those who embarrassed us would go home and tell others and spread their own stories.

and tell new comers as though they've always lived in NY.


"the New Yorkers were dressed like this..."

"You drink coffee in the morning in US..."
"New Yorkers wouldn't do that!!!"

and then hopefully spread to others that spitting in the public is considered rude.

or that Hotel amenities you get to take home does not include the pillows.

you also do not get to take the paintings or the lamps home.


So, it's actually a good thing that they left their comfort and saw the world.

I know the mass number scares you,
but in 10 years it will pay off.


Sometimes, you just don't know unless you see it with your own eyes.
If you stay in your hometown only, you would become Jeff Sessions.

If he ever visited Hawaii, I'm sure he would have never said anything like that.

That it's just an island in Pacific???

Come on Jeff!

It's not just an island, it's HAWAII!!!

Oahu alone has 4 times more population then Birmingham city.

Everyone wants to honeymoon there,  Not Birmingham Alabama...
It has year around warm weather!!
It has pineapple!  papaya! mango! macadamia nuts!!!!

Your Islamic phobia would be cured in NY too.

A bunch of my daughters classmates are Muslims.
These are good smart kids. 
They are friends.

Sure, birthday parties are challenging, 

but pretty much everyone is ok with no meat pizza and a cake!

my daughter has learned that marshmallows contain pork!

it's actually in the gelatin, but I may have never thought about it unless they pointed out.

So,  go!

Travel!  
See the world!  

Jeff! you too!  before you become a real dinosaur!  







Hawaii Great Restaurants! I have grown mentally and physically.....

I've returned from the 2 weeks trip from Hawaii.

Hawaii~~  it's so nice.
It was so warm.  I think my brain has melted.
It's just a gooey butter now.

New York is still chilly.
It's raining tonight.
My tan doesn't go with the winter clothes....  so sad.


The first half was a cruise trip.

and did you know that cruise food is mostly free?  
It's all you can eat for the whole week!!

I am well fed.
oh boy I ate a lot.

It's a wonderful feeling not have to cook for yourself.
I don't mind cooking actually, but maybe 3 times a week tops.
every day cooking gets to be too tiring.
it's nice to be served for a change!


Hawaii is so delicious.

They have poke, macadamia nuts, loco moco, 
guava juice, pineapples, poke....

Did I mention Poke?


And it's also so close to Japan.  Lots of Japanese come to vacation.
so there's so much Japanese food. 
Soy Sauce is a regular condement next to salt and pepper.
How wonderful is that??
it's BYOSS (Bring Your Own Soy Sauce) in New York.


So I think I'm ready.

I ate enough.  

the preparation is done.  

I think I can turn into a cocoon now. 

You know, cocoon for the bugs,  pupal....

I should be able to spun some webs from my mouth by now.
or perhaps I can do it the Spiderman style and shoot it out of my wrist.....

Either way, I'm ready,  come on,  let's do this.

so I can go inside a cocoon and transform into a butterfly.


That's the only logical explanation for the extra 5 lbs I put on.

I certainly don't need it, so why else would I have this extra weight?
It has to be a preparation for something.

Maybe I can hibernate?

You know what?  
isn't it kinda amazing that I can gain 5 lbs in just 2 weeks??
that's a skill I should put on my resume?

Wow I maybe cool!!!

But I'm very sorry to my partner.... I have to confess.
I am actually a con artist.
I have gotten definitely larger since we've first met....



Just like that, I was going on and on giving excuses for my extra pounds.
Then my daughter goes...


"You are no butterfly,  Mom..."




WHAT!!!!   NO!!!



Aloha Kitchen Fruit Soufflé pancake

Matsumoto Shaved ice with Mochi and milk

Giant Juice  forgot the store... $8  We helped her.

Pioneer Saloon Plate Lunch with Natto

Eggs'n Things  French toast with mega whipped cream. that's their regular portion.

Kua Aina Avocado Burger  the avocado is so big it will escape from the burger
Acai Bowl and Green smoothie  Lanikai Juice
Side Street Inn  Family style restaurant so Asian and great.


Breakfast at hotel  Papaya!!

no she didn't eat that.  I don't even know what that thing is.